【プロテイン生活】シェイカーの選び方・使い方
今回もわたくし本多がシェイカーについてお話をさせていただきます!
今回は、「シェイカーの選び方・使い方」についてです!
シェイカーはたくさん種類があって、自分に合うのがわからない…。
という方向けにシェイカー選びのヒントをお届けいたします。
読み終えたころには、自分に合うシェイカーがなんとなくイメージできていたら嬉しいです。
そもそも自分に合ったシェイカーを使うメリットって?
私が思うメリットは…2つあります!
・「ダマになる」「粉っぽい」というマイナス面をカバーできること
・トレーニングのパフォーマンスも変わってくること
18年以上プロテインを飲み続けてきたわたしが、
その理由とシェイカーを選ぶポイントをいくつか紹介していきますね!
●コンパクトサイズ
一度に摂取する量はそれほど多くありません。
かさばらないサイズ感がグッド!500mlくらいまでのサイズがおすすめです。
これならジムエリアに持っていく小さなバッグにも入ります。
●ダマにならない仕組み
蓋に網目がついているタイプやブレンダーボールが付属しているタイプなどはダマ対策に◎
●コンパクトケース付き
プロテインは大きめの袋で販売しているのがほとんど。
大きな袋を持ち歩くのはなかなかできないですよね…。
そん時は、1回分のプロテインを持ち運べるタイプは荷物が少なくなるのでおすすめです。
(100円ショップなどで小さいケースを買うのもありですね)
●気分が上がるデザインやカラー
トレーニングの継続はメンタルが重要。
気分が上がるデザインやカラーを選ぶことが実はポイント!
メンタル向上でさらにトレーニングのパフォーマンスもアップします。
プロテインを飲む前は水分補給用のドリンクボトルとして併用するのもいいですよ♪
いかがでしたか?
使い勝手やデザインで自分に合ったシェイカーを探すのも楽しいと思います!
ぜひ、お気に入りのシェイカーを見つけてくださいね♪
ルネサンス運営公式オンラインショップでも上記のおすすめポイントをいくつかクリアした商品があります。
▼スマートスリムシェイカー
<おすすめポイント>
・ダマにならないように蓋に網目がついている
・コンパクトケース付きで大きなプロテインを持ち運ぶ必要なし
他にもカラーがありますので、自分の好きなカラーを選んで気分も盛り上がります!
最後に
シェイカーの使い方のアドバイスを少しだけお送りします!
冷たい水や牛乳は溶けにくいので、
冷たいプロテインを飲みたい場合は溶かした後に氷を入れるのがおすすめです。
氷を入れるのが面倒な場合は、しっかりと振ることが何より重要です。
縦振りだけでなく、横振りも入れてシェイクシェイク!
氷を入れるのも振るのも面倒な方は、ボタン一つで完成したプロテインが飲めるサプリメントサーバーもおすすめです!
(すべての店舗に設置はしておりませんので、ご注意ください)
2回に渡ってお送りしてきましたプロテイン生活応援ブログ。
今回のテーマは「シェイカー」でした。
コップと比べるとシェイカーの飲みやすさはレベルが違いましたね!
使い勝手やデザインで自分に合ったシェイカーを使ってパフォーマンスも上げていきましょう!
ちなみにわたしはお気に入りのシェイカーを2つ交互に使い分けています。
「マイシェイカーたちありがとう!」
皆様もマイシェイカーを使ってプロテインを飲んで、おいしく楽しく、より良いトレーニングライフを送ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆他にもプロテインに関するブログあります!
・トレーナーに聞く!『結局、プロテインってどれを飲めばいいの?』
・管理栄養士おすすめ!ルネサンスオリジナルホエイプロテイン
≪この記事を書いた人≫
プロテインを飲んで、より良いトレーニングライフを送られることを願っています。皆さまの目標達成のために全力でサポートさせていただきます!