【新常識!?】タンパク質を効率的に摂取する『ダブルたんぱく』とは?
今回は、大豆ミートブランド「Soycle」のヒダさんに、「ダブルたんぱく」とは?
を聞いてきました。良かったら最後まで是非ご覧ください!
こんにちは。これまでルネサンスのクラブを20箇所以上、催事で訪問してきた、大豆ミートブランド「Soycle」のヒダです!
Soycleは、タンパク質が牛肉の4倍含まれているので、クラブのお客様からも「タンパク質をたくさん摂りたいから買う!」「タンパク質55g*はすごい(*100g中)」などのお声をいただいています。
今回は、そんなタンパク質愛好家さんにぴったりな「Soycle」より、植物性と動物性のいいところどりをした、新しいタンパク質の摂り方として注目されている『Wタンパク(ダブルたんぱく)』をご紹介。その意味とメリットについて、わかりやすく解説します!
以下に当てはまる方は、ぜひご覧ください!
\こんな方におすすめ/
・成長期のお子さんに、すくすく育ってほしい
・もっと筋肉を付けたい
・高栄養な食事にしたい
目次
1、Wタンパクとは?
2、Wタンパクのメリット
3、おすすめ!Wタンパクレシピ2選
1.Wタンパクとは?
一言で言うと、植物性・動物性のタンパク質を同時に摂ることです。
例えば、私たちが普段食べている「麻婆豆腐」などもWタンパクに該当します。
2.Wタンパクのメリット
植物性・動物性のタンパク質を一緒に摂ることで、筋肉の「合成を活性化」「分解を抑制」してくれる働きがあります。
そのため、お子さんの成長や筋肉の増強にとても効果的です!
ー1) 筋肉の合成を活性化する
筋肉合成を高めるためには、タンパク質の吸収を持続させて、体内のアミノ酸濃度を一定に保つことが重要です。
Wタンパクの摂取は、「BCAA濃度」という、必須アミノ酸の中でも特に筋肉合成に作用するアミノ酸を持続させます。そのため、タンパク質の吸収を良くして、アミノ酸濃度を一定に保つことができます。
動物性タンパク質のみの摂取では、血中BCAA濃度がピーク後に急降下し、吸収の持続性が低くなってしまうので、植物性と動物性のタンパク質を同時に摂ることが大切です。
ー2) 筋肉の分解を抑制する
研究結果によると、Wタンパクを摂取することで、動物性タンパクのみの摂取よりも、筋肉の減少を抑える傾向があります。同時に、駆け足・ジャンプなど瞬発性が必要な動きをサポートする「腓腹筋」、歩行・直立などバランス・持久力が必要な動きをサポートする「ヒラメ筋」の重量を増やすことも確認されています。
3.おすすめ!Wタンパクレシピ2選
では実際、どんなレシピがあるのでしょうか?
ここでは、大豆ミート「Soycle」を使ったおすすめレシピを2つご紹介します。
−1)ハンバーグ
より多くのタンパク質を求めるなら、Soycleを使ったハンバーグがおすすめです。水戻しなしでお肉と一緒に混ぜるだけ。パン粉がわりにもなり、簡単に作れます。満足感はそのままで、いつもよりヘルシーかつ高栄養バーグはいかがでしょうか?
また、まずはご家庭にある食材で作りたいという場合は「豆腐ハンバーグ」もおすすめです。
−2)ヨーグルト
朝食のヨーグルトにSoycleをそのままかけるだけで、あっという間にWタンパクの一品が完成です!サクサク食感はコーンフレークやグラノーラに似ており、これらのシリアルよりも、5倍のタンパク質を摂ることができます。
Soycleの効果・メリットについては、下記記事でも詳しく解説しています。
また、こちらの商品は、ルネサンスECサイトでもお買い求めいただけます。
ぜひこの機会にご検討ください!
〜おわりに〜
今回は、Wタンパク(ダブルタンパク)のメリットと簡単なレシピをご紹介してきました。
近年、日本ではタンパク質の摂取量が1950年代並みに減少しており、普通に食事しているだけでは十分なタンパク質が摂るのは難しいと言われています。そのため、ぜひ皆さんも「Wタンパク」で効率的にタンパク質を摂取してみてください!
Soycleも、ルネサンスの皆様の健康にお役立ちできますと幸いです。
≪この記事を書いた人≫
株式会社ルネサンス運営公式
オンラインショップ店員 川畑