管理栄養士ブログVOL.6『ダイエット中でも!楽しくおいしいクリスマスに!②』
管理栄養士 山本彩絵が『クリスマス』におすすめなダイエットレシピを紹介します!
ついにクリスマスまであと1週間となりました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
前回のブログでは、『太りにくい食事でクリスマスを楽しむ工夫』をご紹介しました!
(前回の記事が気になる方はこちらから♪)
第6回目となる今回は、パート2としてデザート編をご紹介します♪
✔ダイエット中だけど、甘いものが食べたい
✔せっかくのクリスマスだから気にせず食べたい!
という方へ簡単に実践できる食べ方の工夫とおすすめレシピを紹介します!
心置きなく甘いものが食べたい!
以下の3つのポイントを意識すると、罪悪感なく食べられて満足度も高まるかもしれません! ダイエット中に甘いものを食べたいときのひと工夫をご紹介します。
①甘味のつけ方を工夫する
・甘味は外側につける
例えば、通常『わらびもち』を作る場合、もち部分ときな粉の両方に砂糖を加えて作ります。
しかし、ここでひと工夫!
餅の中に砂糖を入れず、きな粉のみに砂糖を加えてみるだけでも十分に甘味を感じることができます♪
外側に砂糖をつけることで、口に入れた時に真っ先に甘味を感じられます。
こうすることで、全体で使用する砂糖の量を少なくすることができ、カロリーカットが可能です!
・低エネルギー甘味料を使う
最近、砂糖の代替品として低エネルギー甘味料が販売されていますね!
アスパルテームなどの人口甘味料は砂糖の代わりに使用できます。
アスパルテームは砂糖の200倍の甘みを感じるため、少量でも甘味を感じられます。そして、なんと0kcal!
たくさん使うことはお勧めしませんが、血糖値の上昇を抑え、エネルギー摂取量を少なくすることができるので取り入れてみるのも一つの手です。
市販のケーキやプリンでは砂糖がたくさん使われていることが多いですが、ご自身で作ることでダイエットにぴったりのデザートを作ることもできます!
例えば、、
☆砂糖を少なくしたり、低エネルギー甘味料を使用してケーキ生地、プリンの甘味を抑える。
☆生クリームやカラメルなど、口に入ったときにわかりやすい外側に甘味をつける。
☆ケーキ生地には生クリームを塗らず、お皿に添える。
このようにすると無理なくカロリーを抑えられるので、チャレンジしてみてくださいね!
②あたたかい飲み物を一緒にとる
食事をとると体温が上昇し、熱としてエネルギーが消費されます。これを食事誘発性熱産生といいます。
この食事誘発性熱産生は、あたたかい飲み物を一緒にとることで、より体温を上昇させ、高めることができるのです!
同じものを食べても、このひと工夫で太りにくくすることができます。
カロリーを摂取しながら、消費もできるなんて・・・素晴らしい!!(笑)
体が冷えやすい、寒い冬には特におすすめです!
無糖もしくは、低エネルギー甘味料を活用した飲み物を選んでみてくださいね!
③使用する器、スプーン・フォークを小さいものにする
こちらは、同じフィナンシェです。右のほうが大きく見えませんか?
ちょっと右の方がアップなのはわざとではありません(笑)
器を小さくすると量が多く見えるため、視覚からの満足感が高まります!
また、使用するスプーンやフォークが小さくすることにより、一口の量を減らし、食べる時間を長くします。
前回のブログでもお話しましたが、脳の満腹中枢は胃が食べ物で広がったり、血糖値が上がることによりが刺激されますが、刺激されるまでに約20分かかると言われています。
そこで、物理的に食べる時間を稼ぐことで、結果的に少量でも満足感を得られるようになるんです!
長く噛むことが苦手な方でも、食事の時間を自然と長くすることができるため、ぜひ活用してみてください♪
上記のポイントを踏まえ、私から簡単にできるおすすめレシピをご紹介します!
【おすすめレシピ】~甘さスッキリ~ 紅茶のパウンドケーキ
〈材料〉
卵 2個
ラカントS 20~30g
サラダ油 30g
塩 ひとつまみ
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 4g
豆乳 20g
紅茶の茶葉 ティーバッグ1杯分
※お好みで生クリームを添えるとクリスマスらしくなります♪
※豆乳はカロリーオフのものを使用してもあっさりしていておいしいですよ!
〈作り方〉
①ボールに卵、ラカント、サラダ油、塩を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
②①に薄力粉、ベーキングパウダーを入れてさらによく混ぜる
③②にさらに豆乳を加えてよく混ぜる
④方に入れ、180℃に余熱したオーブンで25分~30分焼きます。
素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!
今回お伝えしたポイントをうまく活用すれば、太ることを気にし過ぎずに、クリスマスデザートを美味しく食べることができます!
デザートだけでなく普段の食事の際にも使える工夫ですので、ぜひ試してみてください♪
次回は、お正月に向けて「おせち料理」について紹介します!
ぜひお楽しみに★
▼栄養不足が心配な方へおすすめな商品はこちら
飲みやすさにとことんこだわったルネの青汁です!
桑葉・明日葉・大麦若葉の他に、ビタミン類、乳酸菌100億個、ビフィズス菌5億が配合
今の身体の不調、たんぱく質不足かも?
足りない分を補う。
Reオリジナルホエイプロテイン
ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、50種類以上の健康・栄養成分を含む、スーパーフードの王様!
スピルリナNEXT