管理栄養士ブログ vol.3『活動するために必要なエネルギー、3大栄養素!』

管理栄養士 吉澤 優奈が『エネルギー』についてお話します!

第三回目となる今回は、橋本クラブ所属の吉澤 優奈が担当させていただきます!

同期 管理栄養士の高木さんよりバトンを引き継ぎ、今回私がお話しするのは「エネルギー」についてです!

(前回の記事が気になる方はこちらから♪)


人間は運動している時だけではなく、「座ってテレビを見ているとき」「歯を磨いているとき」「寝ているとき」「ご飯を食べているとき」など、運動をしていなくても何気ない日常の中でエネルギーは消費されています!

さて、さっそくですがあなたは1日に必要なエネルギー量を知っていますか??

1日に必要なエネルギー量は、性別や年齢・活動量によっても異なりますが、一般的な活動量の場合、男性で2,100~2,700kcal/女性で1,650~2,000kcalくらいが必要だと言われています。参照:日本人の食事摂取基準2020

 今回は運動やダイエットにも深くかかわるエネルギー源『3大栄養素』についてお話していきます!

 

身体に必要なエネルギーのもとになるのが3大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質)

炭水化物・脂質・たんぱく質は3大栄養素と呼ばれ、エネルギー源となります。それぞれの特徴について、詳しく説明していきます。

 

①炭水化物(糖質・食物繊維)

糖質と食物繊維を総称で、ごはん・パン・麺類などの主食に多く含まれます。1gあたりは4kcalで、1日に摂取するエネルギー量のうち50~65%程度が目安です。

また、糖質は運動時のエネルギーとして利用され、強度が高い運動や長時間の運動では多くの糖質が使われます。

糖質が、体内に入るとグリコーゲンとして肝臓や筋肉に貯蔵されます。
運動中はとくに筋肉に貯蔵された、筋グリコーゲンがエネルギーとして利用されるため、運動前にはしっかりと糖質を摂ることが欠かせません。

ちなみに、運動前のエネルギー補給には脂質の多いものは避け、消化の良い糖質をとることがおすすめです!

<運動前におすすめの食品>
運動2時間前:バナナ・カステラ・おにぎり・うどん
運動1時間前:ゼリー・100%果汁ジュース

  

②脂質

脂質は、調理に使う油やバター、ベーコンなどの豚バラ肉、ナッツ類などに多く含まれています。また、美容にも良いとされ「森のバター」と呼ばれるアボカドもその名の通り脂質が多く含まれます!

脂質はたった1gで、なんと”9kcal”!炭水化物と比較すると、2倍以上ものエネルギーになるんですね!

脂質を摂りすぎると、すぐにカロリーオーバーとなり、肥満や生活習慣病のリスクが高まりますので注意が必要です。しかし、魚油などに含まれるDHA、EPAなどは動脈硬化の予防にも効果的です! 

”摂りすぎ注意”な脂質のエネルギー比率は、1日のエネルギー摂取量の約20~30%程度を目安とするのが良いでしょう。

 

③たんぱく質

たんぱく質は、肉や魚・卵・大豆製品などに多く含まれ、筋肉をはじめ肌や髪などの身体の大部分を作る材料となります。1gあたりのエネルギーは炭水化物同様4kcalですが、たんぱく質はエネルギー源としての役割よりも、先に記載した身体づくりの役割がメインです。

一日に必要なたんぱく質は、日本人の食事摂取基準によると摂取エネルギーの13~20%と言われていますが、運動をしている皆さんであれば1日あたり体重1㎏あたり約1.2~1.5gを目安としていただくと良いかもしれません。
例:体重60kg ⇒72~90g

また、炭水化物や脂質の摂取量が少なすぎた場合、身体づくりのために摂ったたんぱく質が、活動のためのエネルギー源として使われてしまうことがありますので、バランスにはご注意くださいね!

 

 各栄養素の役割や適切なバランスを知ることが大切!

今回は3大栄養素についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?
ダイエットというと食品のカロリーのみを見てしまいがちですが、それぞれの栄養素には役割や適切なバランスがあります!

最近では糖質制限ダイエットなども流行っていますが、過度な制限はせずに必要な栄養素はしっかりと取り入れ、運動と合わせて健康的なカラダづくりをしていきましょう。

次回は、亀戸クラブ所属の安藤みゆきさんから『食べ過ぎないための食事のポイント』についてお話をしていただきます!

これからクリスマスやお正月とイベント続きなので、ついつい食べ過ぎてしまう方やダイエット中の方は必見です!お楽しみに〜!

  

  ▼栄養不足が心配な方へおすすめな商品はこちら

飲みやすさにとことんこだわったルネの青汁です!
桑葉・明日葉・大麦若葉の他に、ビタミン類、乳酸菌100億個、ビフィズス菌5億が配合

今の身体の不調、たんぱく質不足かも?
足りない分を補う。
Reオリジナルホエイプロテイン

 

ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、50種類以上の健康・栄養成分を含む、スーパーフードの王様!
スピルリナNEXT